こんにちは、こどもプラス八街教室です(^_-)-☆
毎日暑いですがこまめに水分補給をして
熱中症には気を付けて下さいね💦
8月3日バランス運動の様子を紹介します✨
みんなでげんきいっぱいパプリカダンス🎵






柔軟体操、プランク、片足を上げ、手を胸の前にするフラミンゴのポーズなど
バランス力を養う運動をしました(^-^)☆彡


















動物に変身🐻🐶🕷🐧
いろいろな生き物に変身してよーいどんっ!!
お友達と競う子もいれば、
お友達に「こうやるとやりやすいよ!」と
優しく教えてあげる姿も見られました(*^-^*)




ブリッジもかっこよかったね(^_-)-☆


ヘリコプターゲーム🚁
その場で10回まわり、フラミンゴのポーズで止まるゲームです(*^-^*)
目が回っているので大人でもバランスをとる事が難しいのです😥😥
「はやくまわるとすごい目が回るね😶」
「遠くを見ながら回ると目が回りにくいよ😊」などと
気づきもたくさんありました(^○^)





タオル乗せリレー🤗🎈
タオルを頭に乗せる遊びです。
チーム対抗でバランスをとりながら競い合いました😋😋✨
「どうしたら落ちないように運ぶことができるか」を
考えながら楽しむ姿が見られましたよ(^-^)






レベルアップをして絵本にも挑戦しました(^○^)
重さもありますが、
バランスをとりながらお友達の所まで運ぶことが出来ました🤗🤗



8月4日球技大会の様子を紹介します✨
パプリカダンス🎵
歌もうたいながら楽しく踊りました(^○^)


球技大会ということで・・・
玉入れをしました(^_-)-☆
赤と青チームに分かれて、玉入れ大会😊🎈
「線から出ない」ルールを守りながら楽しむ姿が見られました(^_-)-☆

次はレベルアップをして
追いかけ玉入れに挑戦(*^-^*)
チームの色のカゴを追いかけながら
見事にたくさんの玉を入れる事ができました(^-^)
楽しかったね☆彡





今日は、2ー2の同点だったね(^_-)-☆
次回もお楽しみに~(*^-^*)💓













コメント