トップページ

ご利用方法

お客様の声

アクセス

よくある質問

お問い合わせ

Archive for the ‘未分類’ Category

バレーボール大会🏐

2023-12-02

こんにちは。こどもプラス八街教室です。

 

 

本日は、バレーボール大会( ^)o(^ )

 

お子様たちはバレーボール大会を楽しみに来てくれました♪

 

 

 

 

まずは、風船バレーに挑戦🎈🎈

 

 

 

お友達と協力をしてラリーを続けます(^_-)-☆

 

 

20回を目標に頑張りました!!

 

 

「そっちいった!」「とるよ~」と

声をかけあいながら楽しむ姿が見られました(*^^*)

 

 

 

 

スタッフと一対一でも勝負しました(*^▽^*)!

 

  

 

 

 

 

次は、ボールで行います(^_-)-☆

 

スタッフも参加して真剣勝負!!!

 

 

 

 

 

白熱な試合だったね(^^♪

 

「やった~!!一点決めたよ」とハイタッチする姿もみられましたよ!

 

 

 

 

 

 

大盛り上がりなバレーボール大会でした( ^)o(^ )

 

 

またみんなでやろうね!!

 

 

 

 

  • 資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ  電話番号043-497-3241 受付時間 平日:9:00~18:00 土曜・祝日9:00~17:00 定休日:日曜日
  • 山武の森公園🌳

    2023-11-29

    こんにちは。こどもプラス八街教室です!

     

     

     

     

    朝晩は冷えていますが、

    日中は日差しが暖かく過ごしやすいですね☺️

     

     

    お子様たちも寒さに負けず

    元気に過ごしています🤭🤭!

     

     

     

     

     

    先日は、山武の森公園に行きました🙋‍♀️🙋‍♂️

     

     

    行く前に室内で約束事の確認をします。

     

     

     

     

    山武の森公園は、

    紅葉がとても綺麗でした➰🍂🍁

     

     

     

     

     

     

    グループのみんなで集まって

    約束事を再確認!

     

    しっかり約束事を覚えていました☺️☺️

     

     

     

     

     

    グループのお友達と行動して、

    好きな遊具で遊びはじめます!!

     

     

     

     

     

    高いところも

    スラスラ登るお子様たち😋😋

     

     

     

     

    お友達と順番を守ることもできたね!

     

     

     

     

     

    ブランコでは、

    高くまで漕ぐお友達もいました☺️☺️

     

     

     

    「いいよ☺️」と

    譲る姿もたくさんみられました✩.*˚

     

    スタッフといっしょにはいチーズ📸

     

     

    シャボン玉も楽しかったね!!

     

     

     

     

    長い滑り台はスリル満点!!💮

     

     

     

     

     

    いろんな遊具で遊べて楽しかったね🤭!

     

    また天気がいい日に行こうね😋😋✩.*˚

     

     

     

     

     

     

     

     

  • 資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ  電話番号043-497-3241 受付時間 平日:9:00~18:00 土曜・祝日9:00~17:00 定休日:日曜日
  • クリスマス製作🎄

    2023-11-24

     

     

    こんにちは。

    こどもプラス八街教室です(^_-)-☆

     

     

     

     

     

    クリスマス製作の様子をご紹介します✩.*˚

     

     

     

     

     

     

     

     

    12月といえば…クリスマス🎄

     

    12月のカレンダーはクリスマスツリーです!

     

     

    見本を見ながら

    シールやベンを使って作ります😋

     

     

     

     

    クリスマスツリーのため

    1〜25までの数字を自分で書きます✏️

     

     

     

     

    次はツリーの飾りつけです。

     

     

     

     

    数字を並べる子もいれば、

    バラバラに貼る子もいましたよ!

     

     

     

    文具もお友達と

    順番で仲良く使う姿がみられました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )

     

     

     

    どんなツリーができあがるかな?

     

     

     

    可愛いボンボンもつけて鮮やかに😘

     

     

    クリスマスムードが高まります😋😋

     

     

     

    壁面のクリスマスツリーと一緒に

    はいぽーず✌️♥️

     

     

     

    素敵なクリスマスツリーカレンダーが

    完成しました(^○^)

     

    ぜひおうちに飾ってね♡

     

     

     

     

     

     

     

    昨日は、

    クリスマス製作をしました🥳

     

     

    可愛い天使ちゃんを作ったり、、👼

     

     

     

     

    オーナメントを作ったり、、✩.*˚

     

     

     

     

    ジンジャーマンを作ったり、、🍪

     

     

     

    クリスマスリースを作りました🎄

     

     

     

     

    今回の製作でのねらいは、、

    大きなお友達は小さなお友達に優しくしよう。

    グループの小さなお友達に

    優しく声をかけたり

    やり方を教えてあげるお兄さんお姉さん。

     

     

    とても素敵ですよね☺️☺️

     

     

     

     

     

     

    八街教室がより鮮やかになりました😋♥️

     

     

     

     

     

    クリスマスツリーには

    お子様たちが

    書いた絵が飾りとしてついています🥳

     

     

     

     

     

     

     

    クリスマスが待ち遠しいね、、🎅♥️

     

    明日は、公園に行きます!

    明日は寒いから暖かい格好で来てね✩.*˚

     

     

    本日もみんなに会えることを楽しみに待っています!

     

  • 資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ  電話番号043-497-3241 受付時間 平日:9:00~18:00 土曜・祝日9:00~17:00 定休日:日曜日
  • しおり作り✩.*˚

    2023-11-23

    こんにちは。

    こどもプラス八街教室です!

     

     

    しおり作りの様子をご紹介します( ˙꒳​˙ )

     

     

     

     

     

    しおり作りをしました👼🏻👼🏻

     

     

    たくさんの色の中から好きな色を選びます。

     

     

     

     

    どれにしようかな?

    じーっと見つめて悩むお子様たち。

     

     

     

     

     

     

    シールや押し花を貼ります。

     

     

    「これを貼ろうかな?」

    「あ!でもこっちも可愛い!!」

     

     

     

    お友達と見せ合いながら

    「これ私もつけたい!」「それいいね!」と

    会話をしながら楽しむ姿がみられました。

     

     

     

     

     

     

     

    素敵なしおりができました!!

     

    こんな素敵なしおりがあると

    本を読むのが楽しみになるよね🤭

     

     

     

    次のイベントもお楽しみに〜!!

  • 資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ  電話番号043-497-3241 受付時間 平日:9:00~18:00 土曜・祝日9:00~17:00 定休日:日曜日
  • 化学実験をしよう!!

    2023-11-17

    こんにちは。

    こどもプラス八街教室です(^_-)-☆

     

     

     

     

    昼夜の寒暖の差もだんだんと大きくなり、

    少しずつ冬の訪れを感じる頃となりました。

     

     

    暖かいアウターを着て

    「これみて!あったかいんだよ!」と

    嬉しそうに見せてくれたり、

     

    半袖のお友達も

    「全然寒くない!これでちょうどいい!」と

    室内で元気いっぱい鬼ごっこを楽しんでいます!

     

     

     

     

     

     

    それでは、

    化学実験の様子をご紹介します(*^^*)

     

     

     

     

     

    ①ペットボトルで雲を作ろう!

     

    ペットボトルの中に

    アルコールを5プッシュ程入れてふたをしめます。

     

    ぞうきん絞りのようにペットボトルを絞り

    手を離すと雲ができるという実験です。

     

     

     

     

    スタッフの手本を見て

    一人一人用意されたペットボトルで実験開始!

     

    ペットボトルを絞って

    「これくらい?」「もうちょっとじゃない?」と

    お友達と会話をしながら楽しむ子ども達。

     

     

    雲ができると大盛り上がりでした!!

     

     

    実験結果…

     

    雲は空気中の水蒸気とちりの集まり。

    雲ができる空は気圧いので、

    空気が空に上がっていくと、

    急にふくらんで温度が下がる。

    そうすると

    空気の中にふくまれていた

    水蒸気やされて、

    ちりに集まって水や氷のつぶになる。

    これが雲の正体なのです。

     

     

    空の雲は、空気中の「水蒸気」と「ちり」、

    そして「温度が下がる」という

    3つの条件によってできます。

    この3つの条件がそろえば、

    ペットボトルの中にだって

    雲をつくることができるのです!

     

     

     

     

     

     

     

    ②水に浮くか?浮かないか?

     

     

    食べ物や文房具を使って

    水に浮くか浮かないかの実験です。

     

     

     

    まずは、

    グループで浮くか浮かないかを

    話し合って丸をつけていきます。

     

     

     

     

    いざ、実験です。

     

     

    「え!それ浮くの?」「すごーい」などと

    目を丸くしながら集中するお子様たち。

     

     

     

    実験の結果…

    地上で育った野菜は浮き、

    地中で育った野菜は沈むということがわかりました。

     

     

     

     

    ③油・水・色水を使った実験!

     

     

    油の中に色水をスポイトを使って入れると

    なんと色水が「丸くなってる!」

     

    色水は油と混ざらず、

    球状になって底に沈みました。

     

     

    「なんかいくらみたいだね!」「すごい!」

    と興味津々なお子様たち。

     

     

     

     

     

    ストローで混ぜたらどうなるかな?

    グルグルと混ぜてみます。

     

    油がどんどん細かい球にわかれていきました。

     

    油には溶けていません!

     

    不思議そうに眺めるお子様たちでした。

     

     

    実験結果・・・

     

    水と油が混ざらないのは、表面張力の差。

    水は水分子どうしが、油は油分子どうしが

    それぞれ引き寄せあってできています。

    この引き寄せあう力を表面張力といいます。

    表面張力が同じくらいの大きさだと

    まざりやすいですが、

    差があるとまざりにくいという性質があります。

    水と油では、水の方が表面張力が大きく、

    差があるため混ざりあわないのです。

    不思議ですよね😋😋

     

     

     

     

     

    ④水入りポリエチレン袋に

    えんぴつをさして も 水 が こ ぼ れ な い !

     

     

     

    ポイントは

    勢いよく一気につきさすことです!

     

     

     

     

    どんどん色鉛筆をつきさすお子様たち。

    「なんでこぼれないの?」と

    不思議そうに見るお友達もいましたよ!

     

     

     

     

    実験結果・・・

     

    ポリエチレンは、

    熱によって縮む性質があります。

    鉛筆が勢いよくささる時に袋 と

    鉛筆の間でまさつ熱が発生します。

    ささる時にあいたポリエチレン袋の穴は、

    まさつ熱で縮み鉛筆に密着して

    水がもれないようになります。

     

    これもまた不思議ですよね😋😋

     

     

     

     

     

    今回の化学実験は大成功!!

     

    とっても楽しかったね!またやろうね😎😎

     

     

  • 資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ  電話番号043-497-3241 受付時間 平日:9:00~18:00 土曜・祝日9:00~17:00 定休日:日曜日
  • ハロウィンパーティー🎃

    2023-11-09

    こんにちは。こどもプラス八街教室です!

     

     

     

    あっという間に秋は過ぎ、

    冬がやってきましたね⛄️✨

     

    寒暖差での風や感染症など

    体調にお気をつけてお過ごしください。

     

     

     

     

    お子様たちは

    元気に八街教室に来てくれています😌

     

     

     

     

    それでは、

    ハロウィンパーティーの様子をご紹介します。

     

     

     

     

     

     

     

     

    ハロウィンパーティーの日は

    仮装してきてくれたお子様もいました!

     

     

     

     

    ハロウィンの装飾と一緒に

    なかよくはいぽーず(*^^*)

     

     

     

     

     

    な、なんと

    スパイダーマン🕷🕸も来てくれました!

     

     

     

     

     

     

     

     

    まずは、

    マントとビンゴ作りです\(^o^)/

     

     

    画用紙やテープを使って自由に作ります。

     

     

     

     

     

    おばけなどの型を使わずに

    自分で考えて作るお友達もいました🤭

     

     

    スヌーピーも上手に書いていましたよ☺️

     

     

     

    ビンゴ作りでは、

    30枚のシールの中から25枚選んで

    好きなマスに貼ります。

     

    もぎりタイプのシールなので

    もぎりを楽しむお子様もいました!

     

     

     

     

     

     

     

    製作のあとはお昼ご飯です!

     

    ハロウィンパーティーということで

    今年はオムライス🍅🍳🍚

     

     

    みんなで元気いっぱい「いただきます!」

     

     

    みんなで食べるご飯は美味しいね☺️☺️♥️

     

     

     

    お腹がいっぱいになったあとは上映会。

     

    今回はハロウィンの内容のものを見ました🎃

     

     

    興味津々なお子様たちでした⊂( ・ω・ )⊃

     

     

     

     

     

     

     

    午後は、

    謎解き宝探しです!

     

     

    いつも過ごしている部屋の中に
    手紙が隠れています。

     

    謎解きをしながら探していく遊びです!

     

     

     

    スタッフが

    「くしゃみが出るからティッシュ持ってきて」

    とティッシュを持ってくると

    「あー!なんか貼ってある!!」とお子様たち。

     

     

     

     

    謎解きスタートです!

     

     

     

    グループのみんなと協力して

    謎をといていきます!

     

     

    年下のお友達に

    「あけていいよ」と譲る姿もみられました。

     

     

     

    カプラの中には

    何枚かのお手紙が。。

     

     

    はずれもあるので

    「あーはずれだ」「次どうかな!!」と

    大盛り上がり!

     

     

     

     

    最後の謎解きは

    全員で協力して解きました。

     

     

     

     

    謎解きを待つ間は

    ハロウィンのぬりえをしました!

     

     

    長い紙のぬりえなので

    お子様たちもとても楽しんでいましたよ😌

     

     

     

     

     

     

    謎解きが終わって休憩していると

    外からどんどんどん!!と誰かが。。

     

     

    怖がりながらも恐る恐る見てみると、、

     

     

    ピエロが!!!!!

     

     

     

    みんなの楽しそうな声が聞こえて

    遊びにきてくれました\(^o^)/

     

     

     

    ピエロとハイポーズ✌️

     

     

     

    午前中に作ったビンゴカードを使って

    ピエロと一緒にビンゴ大会🤡!!

     

     

     

    イラストを見て自分でシールを貼るお子様たち。

     

    お友達に「これだよ!」と

    優しく教える姿もみられましたよ。

     

     

     

     

     

    ビンゴがあがったお友達は

    みんなの前にでて数字のカードをもらいます。

     

    自然に「おめでとー!」と

    拍手をするお子様たち☺️素敵ですよね!

     

     

     

     

    最後に

    トリックオアトリート!といって

    ピエロからお菓子をもらいます🍪

     

     

     

     

     

    なかよくなった証のハイタッチ(*´∀`)人(´∇`)

     

     

     

     

    みんなで記念写真📸!

     

     

     

     

    ピエロさんまたきてね〜\(^o^)/

     

     

     

     

     

     

     

    素敵な思い出がまた1つ増えました!

     

    来年のハロウィンパーティーも

    おたのしみに〜✩.*˚

     

     

    次の大イベントはクリスマス🎅

    またみんなで楽しもうね\(^o^)/

     

     

  • 資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ  電話番号043-497-3241 受付時間 平日:9:00~18:00 土曜・祝日9:00~17:00 定休日:日曜日
  • ふみきりサーキット・まちたんけん・かくれんぼ

    2023-10-23

     

    こんにちは。

    こどもプラス八街教室です☺️☺️

     

     

     

     

    運動会を終えたお子様たちは、

    プラスに来ると早速「赤組勝ったよ!」

    「負けちゃったけど走るの頑張ったよ!」などと

    運動会の話をたくさん聞かせてくれました🎌🏃💨

     

     

    よく頑張ったね💮

     

     

     

    八街教室でも

    たくさん身体を動かしていきたいと思います!!

     

     

     

     

     

     

    それでは、

    運動療育をご紹介します。

     

     

     

     

     

    小学1年生のお友達が

    ふみきりサーキットを作ってくれました😌

     

     

    フラフープはグージャンプ!

     

     

     

    平均台は落ちないように歩きます。

     

     

     

    トランポリンは

    何回でも跳んでOK(`・ω・´)ゞ

     

     

     

    バランスストーンもゆっくり歩きます。

     

     

    スタッフとハイタッチをしてジャンケン✊ ✋ ✌

     

     

    ふみきりもあるよ!
    青になるまで待てるかな〜?

     

     

     

    あたらないようにまたげるかなー?

     

     

    みんなとても楽しんでいました😚😚

     

    ふみきりサーキットを考えてくれてありがとう!

     

     

     

     

     

     

    大縄跳び

     

    お友達と息を合わせてジャンプ!!

     

     

    目標を目指して頑張る姿がみられましたよ😙

     

     

     

     

     

     

     

    天気がいい日には、街探検へ🥜🥜

     

     

    飛行機みえたね!

     

     

     

     

     

    階段ものぼります。

     

     

     

     

    目の前で見ることができて大喜び🚃

     

     

     

     

    公園で滑り台😌😌

     

     

     

    よいしょ、よいしょ。

     

     

     

    街探検楽しかったね!また行こうね😚

     

     

     

     

     

     

     

     

    ストレッチ

     

    ストレッチをして身体をほぐします。

     

     

     

     

    飛行機もできたよ✈️

     

     

     

     

     

     

     

    遊具を使ってみんなでかくれんぼ!

     

     

    どこに隠れようかなー?

     

     

    静かに隠れる子ども達。

     

     

     

     

    ばあ!!!

     

     

     

    スタッフに見つかったら

    タッチをされないように逃げて、

    次の隠れ場所を探します🧸

     

     

     

    楽しかったね!😎😎

     

     

    またみんなにあえることを楽しみに待っています!

  • 資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ  電話番号043-497-3241 受付時間 平日:9:00~18:00 土曜・祝日9:00~17:00 定休日:日曜日
  • 公園・プラス公園に行こう!・クマさんサーキット🐻

    2023-10-19

     

    こんにちは。こどもプラス八街教室です。

     

     

     

     

     

    天気が良い日には

    みんなで公園に行きました🙋‍♀️

     

    公園に行く前にお約束事の確認を

    子ども達と一緒にします。

     

     

    スタッフの話を真剣に聞く子ども達。

     

     

     

    交通ルールを守って仲良く歩いて行きます。

     

     

    楽しそうな声がたくさん聞こえました🎶

     

     

     

     

     

    公園に着くと

    早速好きな遊びを見つける子ども達でした!

     

     

     

     

     

    目の前で電車も見れてよかったね!

    また行こうね😌😌

     

     

     

     

     

    室内遊びでは

    「プラス公園へ行こう」をテーマに

    跳び箱や鉄棒、マットを使って

    公園の遊具を作りました。

     

     

     

     

     

    跳び箱、マット、バランスボールで滑り台

     

     

    まずは

    平均台とバランスストーンロードを選びます。

     

     

     

    マットのトンネルを通ったり、

     

     

     

     

     

     

    滑り台、ロープを使ったブラコンです。

     

     

     

    跳び箱からは大ジャンプ!!!

     

     

     

    またプラス公園にも行こうね☺️☺️👐

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    クマ歩きでお散歩🧸

     

     

    クマ歩きで

    バランスストーンロードを歩きます。

     

     

    不安定な道は

    難易度の高い片足くまさんで歩きます。

     

     

     

    最後は、

    マット転がしです。

     

     

    お友達やスタッフと協力して運びます!

     

     

     

     

     

     

     

    みんなで1列になって、

    足で運びリレーをしました。

     

     

    お友達が取りやすいように

    渡してあげる姿もみられましたよ☺️

     

     

     

     

    たくさん身体を動かして楽しかったね!

     

    またみんなに会えることを楽しみに待っています!

  • 資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ  電話番号043-497-3241 受付時間 平日:9:00~18:00 土曜・祝日9:00~17:00 定休日:日曜日
  • 玉運び・ディズニー体操・シャトルラン🎵

    2023-10-17

    こんにちは。

    こどもプラス八街教室です。

     

     

     

     

    日中の日向は暖かいですが、

    朝晩は冷えてきましたね🍁🍂

     

     

     

    インフルエンザなどの感染症も流行っているので

    体調管理に気をつけて過ごしていきたいと思います☺️

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    それでは、

    運動療育をご紹介します。

     

     

     

     

    みんなで

    元気いっぱいディズニー体操🐭

     

     

     

     

     

     

     

    玉運びリレー

     

     

     

    棒にあたらないように

    くねくね道を進みます。。

     

     

     

     

     

     

    ボールでまとあて!

     

    何点とれるかなー??

     

     

     

     

    まとあての次は

    平均台を渡ります。

     

    バランスをとりながら渡らないと

    ボールが落ちてしまうので難しいのです。

     

     

     

    最後まで落とさずにゴールすることができました!!

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    みんなでなかよくいただきます😋

     

     

     

    おやつおいしいね!!

     

     

     

     

     

     

     

    鬼ごっこやひっぱりあいっこ😎😎

     

     

     

     

    うんとこしょ、どっこいしょ。

     

     

     

     

     

    バランスボールに乗るのも上手になったね!!

     

     

     

    こんなバランスのとり方も🤭🤭

     

     

     

     

     

     

    シャトルランに挑戦。

     

    学校と同じシャトルランのアナウンスに

    なんだかドキドキ。。

     

    緊張気味の子もいましたが、

    みんなで100回を目標に101回クリア!!

     

     

     

    「がんばれー!」と

    応援する声も沢山聞こえましたよ。

     

    最後までよくがんばりました!!

     

     

     

     

     

     

     

    ポックリ競走🏇💨

     

     

    足を高く上げて障害物にあたらないように通ります。

     

     

     

    大人でもポックリは難しいので

    楽々歩く子ども達を見て「すごいなあ」と。。☺️☺️

     

     

     

     

     

     

    たくさん身体を動かして楽しかったね!!

  • 資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ  電話番号043-497-3241 受付時間 平日:9:00~18:00 土曜・祝日9:00~17:00 定休日:日曜日
  • かたぬき・野球大会⚾

    2023-10-13

    こんにちは、こどもプラス八街教室です(^_-)-☆

     

     

     

     

    雨が降っていて
    風もあり肌寒い日が続いていますね☔️

     

     

    子ども達は

    雨ニモマケズ元気いっぱい過ごしています!

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    今回のイベントは・・・

     

    かたぬきと野球大会です(^_-)-☆

     

     

     

     

     

    かたぬきに興味深々な子どもたち🤩🤩

     

    自分で絵柄を決めてチャレンジしました(*^-^*)

     

     

     

     

    スタッフの手本を見て

     

     

     

     

     

     

    いざ挑戦!!

     

     

     

     

    \ここまでできたよ!!/

     

     

     

    優しくなぞってみたり手で折ってみたりと

    様々なやり方で楽しみましたよ(^_-)-☆

     

     

     

     

    ぺろっと食べてみたりもしました😋

     

    「歯磨き粉の味する」と

    感想を言っていたお友達もいましたよ🥳

     

     

     

     

     

    お片付けもありがとう!!

     

     

     

     

     

    つぎはクロスワード!!

     

    スタッフと一緒に真剣に考えました☺️

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    頑張った大賞ということで

    みんなでひもくじです!!

     

     

    なにがあたるかなー?😚😚

     

     

     

     

     

     

    可愛いポーチ!!

     

    種類は違うけどみんなおそろいだね♡

     

     

    喜んでくれてよかったです(*^^*)

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

    スポーツの日!

    ということで野球大会を開催しました⚾️

     

     

    ディズニー体操を踊って

    準備運動ばっちりです!!!

     

     

     

     

     

     

    チーム対抗戦!!

     

    ボールを見て上手く打てるかな??

     

     

     

     

     

    ヒットしたら走ります!!

     

    ボールに負けないようにと

    一生懸命走る子どもたち( ˆ.ˆ )!

     

     

     

    カキーンっ!!!

     

     

     

    ベースを踏んで急いで戻る🏃‍♂️

     

     

     

     

     

     

    楽しかったね🥳🥳!!

     

    またやろうね!

     

    明日もみんなにあえることをたのしみに待っています!

  • 資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ  電話番号043-497-3241 受付時間 平日:9:00~18:00 土曜・祝日9:00~17:00 定休日:日曜日
  • « Older Entries

    予約状況
キャンセル待ち

    求人情報

      こどもプラスの職場には、一人ひとりの成長をきめ細やかにサポートする風土があります。
      実際に、各教室において、多くの職員がやりがいを持って活躍しています。是非こどもプラスで一緒に働いてみませんか。ご応募をお待ちしております。

      募集職種:放課後等デイサービスでの発達支援(集団活動への促し補助、日常生活動作や運動遊びの指導、見守りなど)

      お問い合わせや応募に関しては、以下電話番号にご連絡下さい。
      TEL 043-497-3241 
      こどもプラス八街教室

    療育プログラムの紹介

    見学会・イベントのご案内

    職員のご紹介

    アンケート

    banner

    banner

    banner

    banner

    banner

    banner

    お問い合わせ

    こどもプラス・グループ本社へのご意見・ご要望

    運営会社について

    職員の募集

    ▲page top