トップページ

ご利用方法

お客様の声

アクセス

よくある質問

お問い合わせ

でんでん太鼓作り🥁八街市山武市富里市芝山町放課後等デイサービスこどもプラス八街教室

2021-02-23

 

 

こんにちは!こどもプラス八街教室です(^-^)

 

ポカポカと、暖かい日が続いて過ごしやすい日が続いてきましたね(^^ゞ

 

先週の土曜日、皆と一緒にでんでん太鼓作りをしました(^^)/

 

紙皿とビーズを使ってオリジナルの太鼓を作りましょう!

 

 

 

見本のでんでん太鼓を見ながら、鬼のでんでん太鼓を作るお友達(^◇^)

可愛らしい小鬼さんが出来上がりそうですね(^^♪

 

 

 

鬼がちょっと怖い~!というお友達もいたので、自分の好きな顔のでんでん太鼓を作ってもいいですよ(^-^)

というと、みんな個性豊かなでんでん太鼓を作っていました(^^ゞ

 

 

女の子達は、綺麗なスパンコールを付けた可愛らしい作品が出来上がりそうですね♪

 

 

男の子達は、絵を書いて勇ましい顔の太鼓が出来上がりそうです。

 

 

  

ひもにビーズを括り付けて、回してみましょう(^^♪

でんでんでんでん♫

太鼓の良い音が鳴り響いていました(^-^)

みんなのいい笑顔(*^-^*)

 

 

くるくる回して音を出しながら、個性豊かなでんでん太鼓の出来上がりです(^^♪

 

午後からは、思い切り身体を動かしましょう!

とのことで、運動療育をしました(^^ゞ

 

今日の運動はたまごを守れ!/ジュース屋さんです。

先ず始めは、たまごを守れ!です。

支持力/懸垂力/集中力

 

制限時間10秒で、卵に見立てたボールを先生から奪われないように。。

腕の力を入れて卵を守ります!

 

 

 

よーい!スタート!で、みんな必死の顔でたまごを守っていました(笑)

 

制限10秒をクリアする為にみんな必死で、腕に力を入れて卵を守る子供達(>_<)

女の子も頑張っていました!

 

この運動は、自分の身体を支える鉄棒の時等腕の力を必要とする時等にも役立つ運動です(^-^)

 

次の運動は、ジュースやさんです。

跳躍力/空間認知力/支持力

大縄跳びを跳びます!

①いちご②にんじん③さんま④ヨーグルト⑤ごぼう⑥ロースカツ

⑦シーチキン⑧ハム⑨きゅうり➉好きなジュース

 

引っかかってしまった数のジュースがプレゼントになってしまうので、好きなジュースにたどり着けるまで頑張りましょう!

 

 

僕は野菜ジュース!みんな好きなジュースを手にいれる為に、燃えていました!

(笑)

 

 

僕はメロンソーダジュース!

ごぼうジュースになっても(笑)シーチキンジュースになっても(笑)

みんなの掛け声と応援で、好きなジュースにたどり着けるまで、繰り返し頑張る子供達(^-^)

 

 

女の子達も諦めずに頑張って、最後には好きなジュースを手に入れる事が出来ました(^^♪

 

まだ二月ですが(笑)

良い汗沢山流しましたね(^^ゞ

 

 

 

  • 資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ  電話番号043-497-3241 受付時間 平日:9:00~18:00 土曜・祝日9:00~17:00 定休日:日曜日
  • 予約状況
キャンセル待ち

    求人情報

      こどもプラスの職場には、一人ひとりの成長をきめ細やかにサポートする風土があります。
      実際に、各教室において、多くの職員がやりがいを持って活躍しています。是非こどもプラスで一緒に働いてみませんか。ご応募をお待ちしております。

      募集職種:放課後等デイサービスでの発達支援(集団活動への促し補助、日常生活動作や運動遊びの指導、見守りなど)

      お問い合わせや応募に関しては、以下電話番号にご連絡下さい。
      TEL 043-497-3241 
      こどもプラス八街教室

    療育プログラムの紹介

    見学会・イベントのご案内

    職員のご紹介

    アンケート

    banner

    banner

    banner

    banner

    banner

    banner

    お問い合わせ

    こどもプラス・グループ本社へのご意見・ご要望

    運営会社について

    職員の募集

    ▲page top